“ナチュラル”を基準に、歯質が明るければ“ブライト”、濃ければ“ウォーム”を選択ください。感覚的にシェードを選ぶことができます。
ブライト、ナチュラル、ウォームの3つのシェードから1つを選択するだけで、歯質との優れた色調適合性が得られます。
ブロッカーやオペークシェード不要の単一充填
UDMA(ウレタンジメタクリレート)、Bis-EMA() ビスフェノールAポリエチレングリコールジメタクリレート)、およびBis-GMAの主成分に、PEGDMA(ポリエ
チレングリコールジメタクリレート)とTEGDMA(トリエチレングリコールジメタクリレート)を加えることで粘度を最適化。優れた賦形性を実現しました。
独自の“ナノフィラー”(シリカナノフィラーとジルコニアナノフィラー)と“ナノクラスター”の結合構造により、賦形性、滑沢性、耐摩耗性に優れた性能を実現 しました。
ソルベンタムのナノテクノロジーにより、 光の波長より小さな、1/1000ミクロンという ナノサイズのフィラーを結合構造(クラスター) にして配合。
材質の両端を固定し、中央部に荷重を加えたとき の破壊強さ、つまり材質が破断するまでの強さを 意味します。 機能咬頭には曲げ強度の強さが求められます。
材料が摩擦や摩耗に対して耐えられる性能を指 します。摩耗とは、研磨や摩擦などの機械的作用 によって、材料が表面から消耗していくことを表し ます。
歯科用充填材や接着剤などの材料 が硬化する際に収縮する現象です。 モノマーと呼ばれる小さな分子が結 合して、ポリマーと呼ばれる大きな 分子を形成する過程で起こります。
製品番号 | 販売名 | 仕様 | 製品内容 |
6120B | フィルテック™ イージーマッチ ユニバーサル コンポジットレジン | ブライト | 4gx1本 |
6120N | ナチュラル | ||
6120W | ウォーム |